より美しい口元になるために
美しい口元を実現する方法として、歯科素材を使った審美歯科治療のほかに、ホワイトニングがあります。ホワイトニングとは、歯を削らずに白くする方法。体に害のない薬剤を使用して、歯自体を漂白して白く輝く歯を実現します。当院では、歯肉についてもしみにくく、色ツヤもよくなる薬剤を採用しています。
ホワイトニングには歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅などのお好きな場所で行う「ホームホワイトニング」、これら2つを併用した「デュアルホワイトニング」があります。

歯が着色する原因は様々ですが、原因の多くは飲食物によるもの。赤ワインやコーヒー、紅茶、カレーなどの色素の強い飲食物を摂ることで歯は少しずつ着色してしまうのです。また、遺伝や加齢によっても着色することがあります。

どうして白くなるの?

ホワイトニングのメリット
- 健康な歯を削る必要がない
- 何度でも施術可能
- セラミックの被せ物などの審美歯科治療と比べ費用が抑えられる
- 色調や明るさを調節できる
当院のホワイトニング
オフィス | ホーム | デュアル | |
---|---|---|---|
施術場所 | 歯科医院 | ご自宅などのお好きな場所 | 歯科医院+お好きな場所 |
方法 | 専用の薬剤を歯に塗布し、特殊な光を当てる | 患者様用に作製されたマウスピースに薬剤を注入し、一定時間装着 | オフィスとホームの施術を組み合わせる |
所要時間 (期間) |
約1時間(1回) | 2週間~1ヶ月期間 ※薬剤1本を約1週間で使用 |
|
効果 | 1回の施術で効果が得られるが、後戻りしやすく効果が長続きしない | 効果を得るまでに時間がかかるが、1回効果があらわれたら後戻りしにくく、効果を長期間維持できる | オフィスホワイトニングによって1回の施術で効果が得られ、ホームホワイトニングによって効果を持続できる |
こんな方に おすすめ! |
早く白くしたい方 | 白さを自身で調整したい方、ゆっくり時間をかけて白くしたい方 | オフィスとホームのメリットを同時に得たい方 |
上記からもわかるように、デュアルホワイトニングは2つのホワイトニングのよいところを兼ね備えた理想的な方法であるといえるでしょう。詳細はお気軽にお問い合わせください。

ホワイトニングマシーン

オフィスホワイトニングで使用する薬剤

ホームホワイトニングの説明

ホームホワイトニングキット
ホワイトニングの流れ
オフィスホワイトニングの場合

1.まずは、ホワイトニングに関する説明とカウンセリングを行います。

2.ホワイトニングをする前に、お口の中の状態の診査をします。

3.より白くなりやすくするため、歯のクリーニングを行います。

4.シェードガイド(歯の色見本)を用いて、現在の歯の色を確認します。

5.ホワイトニング後の効果を比較するため、お口の中の写真を撮ります。

6.専用のジェルを塗布した後、光を照射し、歯を白くします。

7.ホワイトニング終了後、歯の色や透明度を確認します。
ホームホワイトニングの場合

1.まずは、ホワイトニングに関する説明とカウンセリングを行います。

2.ホワイトニングをする前に、お口の中の状態の診査をします。

3.より白くなりやすくするため、歯のクリーニングを行います。

4.シェードガイド(歯の色見本)を用いて、現在の歯の色を確認します。

5.ホワイトニング後の効果を比較するため、お口の中の写真を撮ります。

6.術前の写真撮影を行い、ホワイトニング剤を塗布するマウスピースの型を取ります。

7.マウスピースにホワイトニング剤を注入し、お口に装着します。

8.装着したままで30分ほどお過ごしください。

9.使用後はマウスピースを洗浄して、歯もちゃんと磨いてください。
ホワイトニングQ&A
Q:ホワイトニングは専用の薬剤を使うそうですが、どんな薬剤ですか?
A:消毒で利用するオキシドールに含まれている成分と同じです。
ホワイトニングで使用する薬剤は過酸化水素や過酸化尿素を弱酸性に調整したものです。
論文も出されていますが、安全性も保証されていますので、ご安心ください。
Q:ホワイトニングでどの程度白くなりますか?
A:効果には個人差がございます。
変色の原因や程度・歯の質等により、個人差があります。あくまで、その方の元の歯の色合いから徐々に白くなりますので、ご希望される白さにはならない方も少なくはありませんが、「どの程度まで白くなるのか」又「どの程度白くするか」を、確認しながら進めていきます。
Q:どんな歯でも誰でもホワイトニングできますか?
A:ホワイトニングには適応症がございます。
ホワイトニングには適応症があり、又、白く出来る限界もあります。患者様の歯がホワイトニングに適しているのか、十分にカウンセリングを致します。
Q:ホワイトニングって痛くないのですか?
A:薬の作用で歯が脱水症状を起こし、その際一時的に痛みが出る場合がありますが暫くしますとおさまりますので、ご心配いりません。
ホワイトニングは歯を削ったり、麻酔をしたりする痛みはありません。
Q:ホワイトニングで白くなった歯は永久ですか?
A:オフィスホワイトニングは1~2年に一度、ホームホワイトニングは半年から1年に一度のメンテナンスが必要です。
ホワイトニング効果が永久に持続するのが望ましいのですが、残念ながらそうではありません。その方の歯の性質や生活習慣によって異なります。一度手に入れ た白さをなるべく長時間維持する為には、オフィスホワイトニングの場合は1~2年に1度、ホームホワイトニングの場合は3~6ヶ月に1度の追加ホワイトニ ングをしていく必要があります。追加ホワイトニングを定期的に行うことにより、再着色しずらい歯になっていくという結果が報告されています。再着色する理 由としては、食物などによる外因性着色や年月とともに色調が濃くなるという自然現象等があり、ゆっくりではありますが、術前の状態に戻っていく現象があり ます。
Q:妊娠中のホワイトニングは可能ですか?
A:安全性が確認されておりませんので出来ません。
妊婦・胎児に対して問題があるという文献は無いのですが、問題が無いという文献もありません。
したがって安全性が確認されていない事から、適応外とさせていただいております。